方言(信州弁)

県の森 文化会館
方言(信州弁) 「方言研究会}が松本県の森文化会館であることを知って
 出かけてみた。

 信大名誉教授 馬瀬良雄先生の講義で
 民族言語地理学研究など、高度な内容だった。

 「安曇野方言カルタ」 を製作なさった 池田町囲炉裏端愛好会の先生方が
  言語は文化でもあり、消滅すればその地方の文化も消滅してしまう。その地域の言葉には、
  そこに暮らす人々の絆としてふるさとを感じさせて、くれるものがあるはず。
、 これは単に方言を言葉として、残すだけでなく地域住民同士が心の融和を
  図るための試みとして、効果が期待できる・・・・などなど。

 考えてみりゃあ わしら子供のころは、家でも学校でも 信州弁使っていただよ。

 いつごろから づら か、標準語、標準語て、いわれるようになったのは・・・
         (でしょうか)
 小学校のことを国民学校っていわれるころだったかいね~それより まえで だったかいね~?
                                         (前   )
 テレビが普及して、全国放送で標準語を毎日耳に してるし 訛りが消えていくのもむり ねえせぇ
                                                      (ないさ)
 だけんど 故郷の風土や方言を せicon14 

 卑下することは ねえ と思うだじ  あい
           (ない)    (よ)  

 


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
ゆずれなかった席
うちにかえったガラゴ
新語 うざい ラブラブなどなど
感動!!
咲くための一日
耳を付けた 福田さん
同じカテゴリー(雑感)の記事
 ゆずれなかった席 (2008-06-01 07:50)
 「KY」は?~方言で~  (2008-05-26 07:56)
 KY語って? (2008-03-07 13:38)
 うちにかえったガラゴ (2008-02-27 13:22)
 記録日のプール (2008-02-26 12:13)
 セルフ給油の注意点 (2008-02-23 16:39)

2008年05月05日 Posted byswimーbarba at 12:43 │Comments(0)雑感

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。